fc2ブログ
 

日々のこと

昨日妹は中学の体育祭があったらしい。
それを聞いて、私が行ってる学校の運動会は
色んな意味で激しかったのを思い出した。
今年初めて今の学校の運動会に出たんだけど、
何の種目するんだかもわからずに参加してた。
何したらいいのか何の種目出たらいいのか謎だらけで、かなり戸惑ってた。

でも一番「?」てなったのはジャンケン大会。
何故かめちゃくちゃ炎天下の中、皆でジャンケンしてた。運動会で。

最初二人でジャンケンをして、
負けた人は勝った人の後ろへ回り肩に手を置く。
勝った人は、また違う人とジャンケンをして
負けた人は勝った人の列の後ろへ回り肩に手を置く。
そうやってどんどん長い列を作っていく。
すると最後には一番ジャンケンの強い人が列の先頭に立っているので
そのジャンケンチャンピオンを決めようというゲーム。
正直これ運動会ですることじゃなくね。
とか思っても始まってしまったのでやり始める。

でも段々皆だるくなってきて早く終らないかなて時に
長い列が八つくらいできたので、
その列の先頭の人たちが集まってジャンケンをして、
一番強いジャンケンチャンピオンを決めることになった。

だけど八人もいるもんだから
何回や
スポンサーサイト



コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

途切れたー。
続きは後で。

ぼろ | URL | 2007年09月17日(Mon)02:29 [EDIT]


アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
http://blog.livedoor.jp/prfieeel/


より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。

参加するにはこちらからが便利です
http://blog.livedoor.jp/prfieeel/?mode=edit&

みんな の プロフィール
| URL | 2007年11月12日(Mon)21:28 [EDIT]


 

トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

THE運動会「THE運動会」はタイトーから1984年にリリースされたアーケードゲーム。同じ頃に出ていた「ハイパーオリンピック|オリンピックのライセンスを使用したゲーム」を意識して開発された(「タイトーメモリーズブック2 上巻」より)。日本の学校に特有の行事、運動会を
[続きを読む]

ゲームっていいね | 2007年09月29日(Sat) 08:21