fc2ブログ
 

日々のこと

カーディガンと、
ずっと歩いていても痛くならない靴がほしい。

スポンサーサイト



歌で英語を覚えると言うCDを親が買ったので
私も貸してもらって聞いてみた。
日本語で歌う→同じ内容を英語で歌うていう感じだった。
たしかにちょっとわかりやすいかもしれない。

でも…何でこの人を選んだろうという歌唱力の男の人が一人いて
その人が歌っている曲の発音はいまいちよくわからない。
私も歌うまくないから人のことあんまり言えないけどさ。
英語じゃなくて、その男の人の歌声に翻弄されてしまうんだ。
こんなことで惑わされず、勉強に集中しろという
CD作った側の隠れたメッセージなんだろうか。
頑張る。

7月くらいに、後輩の子Aちゃんのピアノの発表会に呼ばれて、
そそくさと私には場違いとわかっていながらも見に行った。

発表会っていったら、普通は花束か何か持っていくんだよと
家を出る前に母親にいわれて、
会場へ行く途中で慌てて花を買った。
でも金がないので(切実)小さい籠に入った花束?を選んだ。
値段のわりにはかわいらしかったから。
たぶんこれならいける。何がいけるのかわかんないけど。

会場へ着くと、入り口の前に
制服を着た女子高生と、その子の保護者らしき人がいた。
なんとなくいやだなと思いながら近づくと
「あれ、もしかして」と声をかけられた。
発表会に出るAちゃんの友達、Sちゃんだった。
この子も中学のときの後輩。
SちゃんもAちゃんに招待されていたらしい。

中学以来だから何年ぶりだろう。
私はSちゃんに、
いやー大人っぽくなってーとか
おっさんみたいなことを言いつつ、
会場の中へ。
パンフレットを渡されても曲名がさっぱりなので
Aちゃんの名前を探す。弾く曲名が難しい。ショパンはわかる。

演奏が始まるまでの待ち時間、
さっき会ったSちゃんは
聞き上手なのかわからんが、いろいろと質問をしてきてくれる。
今バイトしてるんですか、とか
趣味は、好きな音楽はなんですか、とか。

そんなうちに演奏が始まって
Aちゃんや、その他演奏会に出ている人たちの
素晴らしい演奏を聴いて
心がきゅっとなった。

かっこいいなぁ。
あんな風に弾けたら楽しいだろうな。

彼女は音楽の方向に行きたいという
夢に向かって、
毎日すごい練習をしているんだろうな。
その努力分の技術だとか表現だとかが
今発揮されてるんだろうなっていうのも
何も知らない私にさえ伝わってくる。

みんなに見えないところでもきっと
たくさん努力してるんだ。
私よりも年下なのに、ちゃんと目的もあるんだよなぁ…。

そんなことをぼんやり思いながら
帰りの時間に。
AちゃんやSちゃんと話していたが、
バスの時間に遅れるとやばいので
早めに挨拶して行こうと切り出したら、
Sちゃんが「うちの車で送って行きますよ」と
彼女のお母さんと一緒に笑顔で言ってくれたので
申し訳ないと思いつつも、送ってもらうことに。

帰りの車の中でも、Sちゃんに質問された。

「私、今迷ってるんです。やりたいことがたくさんあって。
 将来のことなんですけどね。
 あれもいいな、これもいいなって思っちゃって。
 なかなか目的が定まらないんです。
 Aちゃんは、音楽の方向に行きたいっていう
 曲がらないひとつの夢がちゃんとあって、
 すごいなぁって思って。

 東京にも出てみたいけれど、
 親とか、周りの人たちには反対されるんです。
 『東京は怖いところだから』って。
 友達も、都会へ行っても、
 やっぱり東京は怖かったとか
 最後には田舎に帰ってきたいって言っていて…。
 やっぱり、東京って、怖いところなんですかね?

 でも、都会暮らしとか、
 一人暮らしとか、してみたいって思うんですよね。
 
 海外とか、そういうのもいいなって。
 やっぱり、いろいろ考えちゃうんです。

 何からしていけばいいのかなって。
 
 …どう思います?」

新しいパソコンが来た。
デスクトップの業務用らしい。値段の関係で。
母ありがとう。

でも今までノートだったのでデスクトップのキーボードに慣れない。

美肌になりたいです。
でも化粧水がなくなりました。
買いに行く体力がありません。

爪がいつの間にかかけていました。
巻き爪になるかもしれいのが怖いです。
うおのめも早く治ってほしいです。

ていうか早く涼しくなってほしいです。
部屋の中でも熱中症なるらしいし…冷えピタ欲しいです。

寝転がるといやなことばかり頭に浮かんで来る。
眠りたいけど眠れない。
あたまがふらふらする。
ぁあ考えたくないのに。

200708132055062
20070813205506
旅から帰還しました。
ハプニングありまくりだったけど楽しかったです。

そしてパソコンがぶっ壊れました。
今携帯からです。
正直いつパソコン復活するのかわからないです。ウワン

これから京都行ってきます。
でも待ち合わせ時間を間違えて一時間も早く来てしまいました。
初っ端からこれです。

口内炎が治ったみたいでうれしい

ジュラシックパークを見ました。
恐竜の背中に乗ってタッタッタって走ったりする
どらえもんの映画みたいな場面あるのかなて
想像してたけど、ありませんでした。
どの恐竜の映像も迫力満点でハラハラしました。
面白かったです。